FCC Systemブログ
BLOG
ブログ
2024.12.10 衛生コンサルタント(施工部)
最近は、真冬らしく寒くなってきましたね。1ヶ月前は富士山も雪が積もっていなかったんですけど、今は本来の雪景色になっていますよね。温暖化の影響で年々季節の移り変わりが変わってきており四季を感じられる日本のはずがそうではなくなってきています。CO2削除を取り組んで温暖化を防ぐ対策が必要ですね。
そんな時代だからこそ、私達がやるべきことはゴキブリ、コバエ、ネズミ、トコジラミ駆除と衛生面の改善や提案をお客様目線になって行うことになります。契約した駆除システムを行うことは当たり前ですし、契約上当然のことになります。その当然以上にお客様が気にしていることや困っているだろうなと思うことを提案したり行うことが衛生コンサルタントの基本的な考え方だと思います。
ゴキブリ駆除契約をしていた際に、チョウバエが生息していたら対策を提案して改善を講じたり、ネズミの侵入箇所を見つけたら提案したりとお客様の衛生環境を守ることを考えて寄り添った対応を施工スタッフは心掛けて対応しています。お客様は永遠のお付き合いと考えています。
そんな考えを共有していただける人がいらっしゃれば連絡をお待ちしております!