FCC Systemブログ
BLOG
ブログ
2025.6.24 駆除率 (施工部)
もう、夏日を超えて猛暑日が増えて梅雨は何処にいってしまったのでしょうか。熱中症で亡くなられた方もいるほどですし、昨年より更に暑くなるそうです。こんな異常気象を少しでも変えるにはCO2の削減ですがエアコンなどを使用すればエネルギーを多く使います。
日々の気温設定や環境に配慮した行動が必要ですよね。夏場は、室温28℃を保つ設定になります。しっかりと室温計を確認して対策して下さい。エアコン設定温度が28℃ではないのでお間違えなく。また、あくまでも目安になりますので湿度も確認して下さい。
そんな中でもゴキブリは発生します。虫や動物も生息しやすい適温があります。20℃以上が活動しやすく25℃以上で活発に動きます。だから、今がゴキブリには最適なんです。ただ。42℃を超えると死滅すると言われています。冬は、10℃以下で活動が鈍くなり5℃以下で完全に止まります。
ただ、室内がエアコンなどで温度管理されていれば1年中生息しています。そんな習性を踏まえて駆除を行っていますので駆除率は、常に高い数値を維持しています。そんな技術力と知識を共有して、同じ理念の思いでFCを目指しませんか。ご連絡をお待ちしております。