FCC Systemブログ

BLOG

ブログ

2025.2.25 採用に関して (社長)

昨今中小企業にとって採用は結構厳しい状況下に置かれています。

お陰様で何故か弊社は、最近中途でも、新卒でも、パートさんでも良い方にご入社頂いています。

今期から弊社の年間休日は125日になります。もちろん毎年昇給もします。普通だと思われますが、実は中小企業で年度昇給する会社は少ないのが現状なのです。

少しずつ福利厚生を改善しています。それは採用の為では決してありません。既存の社員の為にやっています。

同友会に入会当初は社会保険にも加入していませんでした。古い社員はそれこそ休みもあまりなくて、残業なんて早朝から夜中まで働いていることもありました。

心ある普通の人間ならば、自社で働いてくれる社員に報いてあげたいと当然思います。でもそれが出来ない。

薄利な中小企業は一遍には出来ないのです。だから経営指針書を作って10年や20年の計画を実現します。

当社の採用はありのままをお見せする努力をしています。仮に総務事務で募集を掛けたとして、その仕事がしたい人を採用する訳ではありません。

当社で総務事務をしたい人を採用します。俗にいう「就社」です。

ミスマッチングがない仕組みを組んでいます。だからなのか分かりませんが、最近では定着がかなり良くなってきました。

私としては益々ESを向上させていきます。社員が豊かな収入が取れる努力も重ねて行きます。